ネザーランドドワーフ

初登場✨
うちの長男『もものすけ』です🐰

ネザーランドドワーフの男の子です。
12歳になりました。
こんな顔して、おじいちゃんです。

涙が止まらないのと、年末からよろけたり、転んで起き上がれないことがあるので、昨日病院に行って来ました。

病院が大の苦手のもものすけは、いつもカチンと固まって、動かなくなるのですが、その動かない様子を見たお医者さんに「全然動かないですね。元気がないですね…」と言われてしまいました💦
いつも緊張し過ぎて、動けなくなるんですーと説明😅

目薬をもらって、ふらつきは様子をみることになりました。
脳に何か病気がある可能性があり、心臓の横にしこりも見つかりましたが、病院嫌いのももくんに負担はかけたくないので、詳しい検査(CTや血液検査、レントゲン)はせずに帰って来ました。

家に帰ると、元気を取り戻し、
お部屋でうさんぽを楽しむもものすけ💕
(写真は今日のうさんぽの様子)

これまで、夜中に制作する時、子どもの授乳や夜泣きの時、
いつも起きていて、付き合ってくれるものすけに、励まされました。

うさぎの世界では、かなりの長寿になるので、穏やかに長生きして欲しいな、と思います。


#うさぎ
#ネザーランドドワーフ
#うさぎ飼ってます 
#私の相棒
#おじいちゃんうさぎ 
#rupi_shuka 

Rupi-shuka

小さなアクセサリー屋さん 『Rupi-shuka』です。 本物の草花と様々な素材を組み合わせ、優しい雰囲気のアクセサリーに仕立てています。 素材の良さを生かし、自然の風合いを大切に作っています。

0コメント

  • 1000 / 1000